ストレスとはなにか

ストレスとはなにか

ストレス、溜まっていますか?なにかとストレスを感じることの多い現代人ですが、その発散方法は人それぞれです。例えば朝散歩や、カラオケ、愚痴を言う、仕事に打ち込むなど自分にあった方法をみんなが模索しています。

話は変わりますが、ストレス関連書籍の中には、「良いストレスというのもあって〜」と書かれているものも見受けられますが、ストレスを感じて本を手に取っている人が「そうなんだ!じゃへーきだ!」とは絶対にならないと思ったります。

ストレスというものは、自分の予想通りにならなかった、叱責を受けた、失恋した、喧嘩した、ミスしたなどの状況で感じます。ひどい時は朝が来るだけでストレス、なんてことも起こったりします。

日本の現状

日本はとにかく自殺が多い国として有名です。これは明らかにストレスと影響しています。生きる上で抱えきれないストレスを感じ、どうしようもなく追い詰められ最悪の選択肢をとってしまう。こういったことをなくすためには、速攻の対処が求められるはずですが、なかなか解決策は見えてこないようです。

私の経験

私は会社員を7年ほどやっていましたが、毎日がストレスとの戦いでした。そもそもメンタル的に弱いということもありますが、1年目で急性胃腸炎になり、2年目では起き上がれないほどの鬱を経験し、そこからも謎の体調不良や拳から血がでるまで壁を叩くなど奇行も出ていました。会社員後半ではそのストレスにも適応し、徐々に回復をしましたが、それまでの期間はもう思い出したくもありません。

すぐに休むという選択肢

こういった問題について、発散方法は大いに広まっていますが、そもそもストレスなんて感じないことが一番です。ストレスを感じなければ発散する必要がないのです。しかし結論はそもそもそんなことはできません。人は状況によっていかなる小さなことでもストレスに感じます。気分や体調などでも大いに影響します。

そのため私は、ストレスを感じないことは無理であると結論づけ、自分が日々どれだけストレスを感じているのかを認識することに努めました。ストレスが大きくなる前に対処を行う。つまり「ゆっくり休む」ということが生きていく上で最適な対処法であると感じています。

正直、会社は休みにくかったりします。私も経験上よく知っています。休んだとしてもメールチェックや取引先からの電話、上司からの連絡など対応することはたくさんあります。

しかしよく考えてください。1日の仕事の対応と、今後の自分の体調、どちらが優先ですか?日本人はもっと自分本位であるべきだと思います。他己利益を常に考えるとかビジネス上では聞きますが、そんなことはどうでも良いです。まず自分の利益(健康)の確保、その上で他人のことを考えるほうが明らかに健全です。

まとめ

現代では、日々生きていくのは大変です。過重な労働、安い賃金、将来不安などそれだけで大きなストレスを感じるほどです。しかしこの中でなんとか生き抜いていくためには、ストレスとうまく付き合い、自分を成長させていく必要があります。もうだめだと思う前に休む。なににおいてもまず休む。これを徹底してみてください。